- 
                    対応しているスマートフォンの種類を知りたいです。下記リンクからご確認ください。 
- 
                    パターやアプローチショットでも測定可能ですか。アプローチについては、テイクバックの際、トップの位置が時計の針で9時方向位まで上がっていれば測定が可能です。 パターでの測定はできません。 
- 
                    フェース角やロフト角を視覚的に確認することはできますか。「GST-5 Arc」同様、視覚的に確認することができます。 
- 
                    nobmaruアプリとセンサーの接続がうまくいきません。1)スマートフォンとセンサーのペアリングが正しくできているかご確認ください。 2)ペアリングが正しく行われている場合は、下記をお試しください。 ・他のアプリを終了させてなるべくnobmaruアプリのみが動いている状態にする。 
 ・アプリを一度アンインストールし、再インストールを行う。
-     
                    スイングしているが、スイング軌道が表示されない。1)スイング時の環境についてご確認ください。 素振りではセンサーは反応しません。ボールに当てるようにしてください。 2)利き手とアプリの利き手設定を一致させてください。 利き手とは逆の設定のままスイングしても反応いたしません。 3)センサーの取り付け位置をご確認ください。 モーションセンサーの取り付け位置(nobmaru Sensor 取扱説明書) 
 https://my.yupiteru.co.jp/upload/save_image/manual/pdf/nobmaru_sensor.pdf4)アドレス時のセンサーLEDをご確認ください。 アドレス時点で既にセンサーLEDが点灯状態になっている場合は、アドレスの状態で更に1~2秒ほど静止し、スイングを開始してください。 5)アプリの再インストールをお試しください。 インストール時になんらかの問題が発生した可能性があります。 一度nobmaruアプリを削除し再インストールを行ってください。 
- 	
                    スイング起動は表示されますが保存ボタンが押せません。「設定」をタップし「スイングを自動保存する」にチェックが入っているかご確認ください。 「スイングを自動保存する」にチェックが入っていると、「保存」をタップしなくてもデータが自動的に保存されるようになります。そのため「保存」ボタンがタップできないようになっています。 
- 
                    ロフト角の数値が異常な値を示しています。1)センサーの取り付け位置をご確認ください。 モーションセンサーの取り付け位置(nobmaru Sensor 取扱説明書) 
 https://my.yupiteru.co.jp/upload/save_image/manual/pdf/nobmaru_sensor.pdf2)フェース面校正の方法についてご確認ください。 フェース面校正を行う場合は、シャフトの位置は気にせず、あくまでフェース面が水平面と平行になる位置で校正を行ってください。シャフトが地面と水平になる位置では正しい結果が出せません。 
- 	
                    クラブの設定をしてからスイングを行っているのですが、「Arc再生」をタップすると、選択したクラブの表示になっていません。「設定」からクラブを選択している可能性があります。 
 「設定」の「クラブ選択」は、「センサー取り付け位置」「フェース面校正」設定の対象となるクラブを選択するものです。
 スイングで使用するクラブの選択は下記URLからご確認ください。

