ゴルフナビがあれば、ショットの前にコース全体とハザードの位置を把握することができます。

![[AGN3410使用]まずは全体をビジュアルで確認。ドッグレッグで落下点を目視できないが、落ち着いてショット。](images/round_img_03.jpg)
![[ナビなし]ドライバーでナイスショット!!に見えたが、実際は木の目の前!](images/round_img_04.jpg)
AGN3500(W)・AGN3410なら、
スクリーンをタッチするだけで、簡単にピンポジションを設定できます。
ハザードの手前・奥までの距離を正確に表示。
番手選びも迷いません。

![[AGN3410使用]次のアプローチのことまで考えたショット。池越えに向け、最高のライ!](images/round_img_08.jpg)
![[ナビなし]とにかくグリーンに近づきたい!気持ちが裏目に出て、ラフに](images/round_img_09.jpg)
事前のピンポジション登録で、ピンまでの距離もばっちり把握!思い切って打てる!

![[AGN3410使用]戦略通りのプレーで、メンタル面も安定。思い切ったアプローチでベタピン!](images/round_img_12.jpg)
![[ナビなし]池を怖がってオーバー、奥のバンカーへ・・・散々な結果に](images/round_img_13.jpg)


撮影協力:裾野カンツリー倶楽部
ゴルフに限らず、スポーツはメンタル面が大変重要です。
ゴルフナビをうまく活用すれば、番手選びのミスは確実に減少しますし、コース戦略通りのショットが続けば、メンタル面も安定してより良いスコアを期待できます。
そんなプレーを続けていけば、自分の実力にも自信がついてきて
スコアもどんどん伸びていくはずですよ!








