ゴルフナビ YGN5100 / YGN6100
ユピテルのGPSゴルフナビ2016年春モデル
フルカラータッチパネル液晶搭載の簡単ナビシリーズ「YGN5100」「YGN6100」
プレー中のゴルファーの心理を考え抜いた「簡単ナビ = ひと画面でまるわかり・操作いらず」のインターフェース設計に加え、高度計にも使用される「気圧センサー」を採用し、高低差まで高い精度で計測。スコアアップの強い味方です。
全て見るだけ!オート表示
AUTOMATIC DISPLAY
残りヤードはもちろんのこと、ハザードまでの距離、高低差、OBラインなど、必要な情報が一目で確認できる画面設計で、ひと画面でまるわかり。まさに操作いらずの簡単ナビ。
-
プレーを妨げない簡単ナビ
USEFUL FUNCTIONS
オートホール検索や自動ホール移動など、スムーズなプレーに必要な機能を数多く搭載。コースで「使える」らくらく操作、簡単ナビ。
-
簡単になったスコア管理
EASY SCORE KEEPING
スコア入力が簡単になりました。天気と風の強さも記録できます。スコア登録サービス「SCO+」対応、パソコンからも自分のスコアを管理!
-
ユピテルハンディキャップ
ORIGINAL HANDICAP
1ラウンド分のスコア入力で、ユピテルオリジナルのハンディキャップを表示します。今の自分がどのくらいのレベルなのか、目安をすぐに確認することができます。
2016年春モデル Yupiteru Golf プレミアム GPS ゴルフナビ ラインアップ
GPSゴルフナビとは
GPSゴルフナビ(GPSゴルフナビゲーション)は、GPS(全地球測位システム)を利用したゴルフ用の距離計測器です。ゴルフナビを使用している現在位置から、グリーンやハザートなど、コース上の目印となる点までの距離情報を提供します。
選びのために残りヤード数を確認したり、ショットの飛距離を計測するなど、スコアメイクやゴルフ上達にとても役立つツールです。
音声やモノクロ液晶のみで飛距離を表示するシンプルなタイプや、ディスプレイにコース全景(図)が表示されるタイプ、ウェアラブルな腕時計タイプなど、さまざまな形のGPSゴルフナビが存在します。
ルール上、競技の際に使用できない機能(方向指示など)を有するモデルもあるので、コンペなどでの使用には注意が必要です。
「気圧センサー」搭載で、コースの高低差を計測できる機種も
ユピテルのGPSゴルフナビ「YGN5100」「YGN6100」は、高度計にも利用されている気圧センサーを搭載しているので、精度の高い高低差計測が可能です。